『 新着情報 』
【 5/17(火)GLスクール、小学生クラス無事に開催しました 】
パス&コントロール、状況判断、ポジショニングをテーマに取組みました。
・パスの強さ、トラップの質にこだわり進めました。また、1対1の強化も行いました。
引き続きよろしくお願いいたします。
【5月のGL各スクール日程】
■小学生スクール ※4年生以上
・5/10、17、24、31 毎週火曜日
・時間:16:30-18:00 @石神井松の風文化公園
※5/10(火)、5/17(火) 無事に開催
■中学生クラス(合同練習含む)
・5/8(日) 19:10-20:40 @石神井A野球場 ※小4∼中学生 合同 無事に開催
・5/11(水) 19:10-20:40 大泉希望が丘 中学生クラス(GK含む) 無事に開催
・5/25(水) 19:10-20:40 石神井A野球場 ※小4∼中学生 合同
参加ご希望の方は『問い合わせ』から申し込み可能です。
グラウンドラインは練馬区石神井・大泉地域で活動しているサッカークラブです。
どこのグラウンド(GROUND)にもあるライン(LINE)のように
サポート出来るような活動を目指しています。
私が育ったこの練馬区石神井、大泉の地域でサッカーを通して子供たちの育成をしたいと考え、スタートしました。
既にサッカーをしている子も、初めての子もサッカーを通して自分の未来に向かって取り組んでいこう!教えてもらうだけではなく、自分でも考えて行動できるようなチーム作りを目指しています。その中で楽しむことを忘れずに、あきらめない気持ちを養いながらサッカーの技術や身体の使い方、自立していく心を学んでいきます。
【GROUND LINE 代表 道本】
指 導 内 容 |
・サッカーにおける基本技術
・さまざまな身体の使い方
・あきらめない気持ちの向上
・思いやりの心を持てる人間の育成
指 導 理 念 |
現在サッカーは、日本でも様々な練習方法を多くの指導者の方が勉強されています。
グラウンドラインではより本質を求め、個性を消さないようにゴール目指す・ゴールを守る事を伝えていきます。
サッカーの上達はもちろんですが、個人に合った声がけや技術指導を普段の練習や練習試合で行います。
試合の勝敗も大切だと考えておりますが、そこだけにこだわらない育成を目指し、日々コミュニケーションをとりながら進めていきます。
カテゴリー | 対象 | 学年 | 詳細 |
キッズ | 未就学児 | 年少・年中・年長 | ● |
ジュニア (FCグラウンドライン) | 小学生 | 小学1~6年生 | ● |
中学生クラス | 中学生 | 中学1~3年生 | ● |
ゴールキーパークリニック | 小学生~高校生 | 小学1年生~高校3年生 | ● |
ゴールキーパー祭り | 小学生~高校生 |
小学1年生~高校3年生 |
『 過去の開催情報 』
【5/11(水)中学生クラス行いました】
・パス&コントロールの反復、GKトレーニング
・クロス、シュート、クロスからの2対1、各項目で取り組みました。
引き続きよろしくお願いします。
【 5/10(火)GL同スクール無事に開催しました!】
・パス&コントロールを中心に、止める蹴るの反復練習に取り組みました。
最期のゲームはポジショニングの意識を強く行いました。
来週5/17(火)はパス&コントロール、シュートのトレーニングを行います。
【GL各スクール】
・4/18(月) 19:15-20:45 石神井A野球場 ※小4∼中学生合同 悪天候中止
・4/19(火) 16:30-18:00 石神井松の風 ※小学生4年∼6年 ☆開催しました
・4/21(木) 19:15-20:45 石神井A野球場 ※小4∼中学生合同 悪天候中止
・4/27(水) 19:15-20:45 大泉希望が丘 ※中学生(GK含む) ☆開催しました
各GLスクール無事に開催しました
・4/12(火) GL小学生スクール:【テーマ:パス&コントロール・シュート】
・4/13(水) 中学生クラス:ポジション別トレーンング、全体トレーニング
【 GL春合宿 無事に終了 】
GROUNDLINE春合宿、開催しました。
最終日は雨も降り変更などありましたが、無事に練馬に帰ってきました。
新学期に向けて、しっかり取り組んでまいります。
選手及び保護者の皆様、ありがとうございました。
夏合宿もしっかり準備していきたいと思います。
【U-12卒業記念大会を主催しました】
全6チーム、参加いただいた選手及び保護者、チームスタッフの皆様、
ありがとうございます。皆様の今後のご活躍を祈念しております。
『参加チーム』
久留米Jr・EFCロケッツ・FC明成・FCアンビシオン
小金井緑FC・FC GROUND LINE ※チーム名順 不同
優勝:FCアンビシオン
【 U-10招待大会を主催しました 】
天候にも恵まれ、大きな怪我もなく、全8チーム元気いっぱいプレーしてくれました。参加チームの選手、関係者の皆様ありがとうございました。
『参加チーム』
久留米Jr・EFCロケッツA・BALOMPIE・和魂SC
FC明成・EFCロケッツB・JCJ・FC GROUND LINE ※チーム名順不同
優勝:和魂SC
【GKクリニック無事に開催しました】
2022.3.9 テーマ:キャッチング・シュートストップ
オーバーハンドキャッチ、アンダーハンドキャッチ、ローリングダウン、
正面のキャッチを中心に、手の位置、構える重要性に意識をもち、
シュート練習からゲームでのシュートストップに取組みました。
参加いただいた選手、関係者の皆様、ありがとうございました。
次回のクリニックは未定ですので、決まり次第にお知らせをいたします。
【 2022 GL招待 】
2022年、最初のU-10招待大会を主催させていただきました。
8チームでの交流大会、各チーム雪の中でしたが、大きな怪我なく無事に開催できました。
参加チームの選手・関係者の皆様、ありがとうございました。
■参加チーム
大森FC・西原少年SC・BALOMPIE・いずみFC
FC85オールスターズ・城北ボレアスFC・クリストロア・FC GROUNDLINE ※チーム名順不同
優勝:西原少年SC